文字
背景
行間
図書委員会活動と図書館で行っているイベントを紹介しています。ぜひご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
西高図書館では、おもしろそうだと感じる本に気軽に出会ってもらえるような
図書館作りを心がけています。特徴の1つは、展示やコーナーの数が多いことです。
人気のあるテーマの本を別置してコーナーを作ったり、季節・学校行事などに合わせた
展示を多数行ったりしています。
●新着図書
西高図書館では、毎日のように新しい本が入ります(1ヶ月で150冊前後)。
本の魅力を伝えるために、できるだけ表紙が見えるような展示をしています。
●話題の本
ベストセラーや最近映画化・ドラマ化された小説を中心に展示しています。
右手前のテーブルにあるのは、動画共有サイトやSNS発の本。
こちらも人気のあるジャンルです。
●雑誌
全部で12誌の雑誌を購入しています。
表紙が見えている最新号以外にバックナンバーもあり、
バックナンバーは貸出OK。棚の横にはソファがあるため、
人気のくつろぎのスペースになっています。
近くには写真集コーナーもあります。
●月間展示 その1
毎月新しいテーマの展示を行っています。図書館に入ってすぐ右手にあり、
行き帰りに足を止める人の多いコーナーです。
●月間展示 その2・その3
図書館入口そばと文庫本棚そばにある展示コーナー。
季節に合わせた展示やよく読まれる人気本の展示を行っています。
●人気テーマの別置コーナー
西高生に人気のテーマを別置しています。小説では「ホラー&サスペンス」
「恋愛小説」「スポーツ&部活小説」、その他のジャンルでは
「心理学・自己啓発書」「ディズニー&ジブリ」「イラスト集」などなど。
全部で50弱のコーナーがあります。
自分の探している本がどの別置コーナーにあるのかどうかは、
蔵書検索サイトで本を検索するとわかります。
●カウンター
パソコンで貸出・返却を行っています。予約やリクエストもこちらで受け付けています。
●掲示板
図書館からのお知らせ(月間展示やイベントの告知)を掲示するほか、
先月の人気本を発表しています。
この掲示板を見て本に興味を持ってくれる人もたくさんいます。
●蔵書検索サイト
館内PCや利用者所有端末から見られる蔵書検索サイトでは、
本が所西図書館に所蔵されているかどうか、
その本がどのコーナーに置いてあるかを調べることができます。
また、展示中の本のリストも見られます。
ログイン機能を使うと、本の予約や、自分の借りている本のリスト表示もできます。
埼玉県所沢市
FAX: 04-2938-1001