投稿日時: 2021/12/15
tokonishi
今日は清進小学校での交流会が行われました。
毎年7月・11月に行われてきたこの会でしたが、コロナ禍で2年ぶりの開催となりました。
半日だけの交流会ではありましたが、有意義な交流ができました。
音楽朝会へ参加、1・2時間目には1・2年生の各クラスに入り、授業の補助や自己紹
介などをしました。なかよしタイムには、校庭で元気よく遊ぶ小学生と、鬼ごっこで校
庭を走り回る姿も見られ、小学生の元気に圧倒されたようです。
また3時間目には、5・6年生のクラスで、授業やキャリア教育のお手伝いをさせてい
ただきました。
英語での自己紹介や、小学生のうちにやっておくといいと思うこと、中学校はどんなと
ころかなど、数々の小学生からの質問に、生徒は戸惑いながらも1つ1つ思い出しなが
ら答えていました。自分の過去を振り返る大きなきっかけになったようです。
また来年、このような交流会が開催できることを祈っています。