投稿日時: 2021/11/09
tokonishi
3年生では、12月の下級生への発表会へ向けて、3年間の集大成としてミニ課題研究を行っています。
今回、各自の探究課題の掘り下げや進捗状況を「聴き合う」目的で、ファシリテーション講座を実施しました。
(株)ひとまちの講師、ちょんせいこ氏をオンラインでお招きし、70分間にわたり、3年生全8クラスで同時実施しました。
1学年から所西では互いの力を引き出す技術を学び、卒業後の進路や生き方を探究しています。当日は笑みがこぼれ温かい雰囲気のなか、卒業へ向けて一歩、大切な力について考えることができたと思います。
ちょんせいこ氏が「心の体力」と呼ぶ、人が力を発揮できるために必要な心のエネルギーが、何より重要であることを再確認しました。