2学年 修学旅行 in 沖縄(1日目)
修学旅行初日
早朝の集合にもかかわらず、1組~9組まで無事に集合できました。
搭乗口前ではクラスごとに整列し、搭乗を心待ちにする様子が見られました。
天候も良好で、快適なフライトになりました。
那覇空港到着!!
バスに乗り込む待機中です。現地の気温は25℃ 、気温の差が感じられます。
移動中の車内の様子(4組、6組、8組)
おきなわワールド到着
沖縄の古い民家や、伝統文化を体験できる場所です。
珍しい生き物の展示もあります。
リュウキュウキノボリトカゲと、陸生のヤマガメのコラボです。
どちらも貴重な動物です。
おきなわワールド見学後は、国際通り近辺で各自夕食。
メニューを調べ、予約をとる班も居たようです。
楽しい食事を過ごせたでしょうか
教員は一足先にホテルで待機。
すっかり日が暮れましたが、日没は17時半以降。
日照時間の違いを感じ、驚いた生徒もいました。
荷物を自室に運び、1日目終了。
2日目は平和学習です。
体調を整え良い体験にしましょう。
皆さんおつかれさまでした。