演劇部News

2023年2月の記事一覧

2023年2月9日

「地域みまもり支え合い体験会」に参加しました!

 2月4日(土)、所沢市社会福祉協議会が主催する「地域みまもり支え合い体験会」において、所沢市が昨年から導入している「トコろんおかえりQR」を活用して幼児や認知症など街中で迷っている人への対処法を学ぶという企画に参加しました。3年前から実施している「小手指第1地域包括支援センター」の行事への協力が、今年最初の演劇部活動となりました。

 本校部員はゴーグルと白杖を身に付けて視覚障害者に扮し、参加者の声かけに応じて道に迷っていることを伝えます。参加者は白杖についている「トコろんおかえりQRコード」をスマホで読み取って自宅へ連絡し、安全に帰宅できるよう手順を確認しました。

 

 今回は「道に迷って家に帰りたい」という簡単な設定だけが決められており、いつ誰から話しかけられるかわからない上、話す内容もその場で決めていくという「アドリブ」で演じることになり、部員にはよい刺激になったようです。それにもまして重要なのは視覚障害の方がふだん置かれている状況が身をもって体験できたことでした。実際にゴーグルをかけてみると視界が完全になくなり、杖の先の感覚と聴覚だけで周囲の状況を察知しなければなりません。位置を失って心細いときに声をかけてくれ、帰宅できる支援をしてくれる人がいたらどんなにありがたいことでしょう。「トコろんおかえりQRコード」は有効な手助けになると感じました。

 演劇部が社会貢献できる有意義な機会を準備していただいた小手指第1地域包括支援センターの皆様にお礼申し上げます。今後もこのような機会があれば積極的に取り組んで行きたいと思います。