2024年7月の記事一覧
書道科 第48回学芸書道全国展受賞結果
本校書道部および書道選択生徒の作品を、第48回学芸書道全国展(主催:東京学芸大学書道科同窓会硯心会)に出品しました。本校は、団体の部において、優秀団体賞を受賞しました。(2年連続2回目)
個人の部の結果については以下の通りです。
≪特別賞≫
【硯心会会長賞】 2年 本間 彩さん(半切)
【硯心会理事長賞】 3年 渡辺 希さん(半切)、大野 日菜子さん(半紙)
【硯心会奨励賞】 3年 奈須 葵さん(半紙)、渡辺 希さん(半紙)
2年 前島 琉唯くん(半切)、山木 夢菜さん(半紙)
2年 本間 彩さん(半紙)、本間 彩さん(漢字仮名交じりの書)
1年 廣尾 楓さん(半紙)
以上の特別賞の作品は、8/23(金)~8/29(木)東京都美術館2階第4展示室(東京都台東区上野公園)に展示されます。展覧会終了後は、本校文化祭において展示する予定です。
以下【特選】40点、【秀作】49点、【佳作】74点、【入選】74点、それぞれ受賞しました。おめでとうございました。
その他の書道部生徒の結果は以下の通りです。
【特選】 3年 奈須 葵さん(半切)
2年 佐々木 春奈さん(半切)、山根 悠里さん(半切)
2年 坂野 玲奈さん(半切)
【秀作】 3年 佐藤 杏音さん(半切)、佐藤 璃青さん(半切)
1年 上村 莉子さん(半切)、畔栁 芽依さん(半切)
1年 久髙 美海さん(半切)、岩元 瑠々花さん(半切)
【佳作】 1年 伊井 郁花さん(半切)、石﨑 鼓子さん(半切)
1年 矢鳴 穂美さん(半切)、小山 蒼刀くん(半切)
書道部 第40回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会 結果
本校書道部生徒18名の作品を、第40回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会に出品しました。結果については以下の通りです。おめでとうございました。
【日本武道館賞】2年 本間 彩さん
【大会奨励賞】 3年 奈須 葵さん
2年 前島 琉唯くん、佐々木 春奈さん、坂野 玲奈さん
【特選】 3年 渡辺 希さん
2年 山根 悠里さん
1年 伊井 郁花さん、佐藤 あんりさん
【金賞】 3年 佐藤 杏音さん
1年 上村 莉子さん、畔栁 芽依さん、矢鳴 穂美さん
【銀賞】 3年 佐藤 璃青さん
1年 岩元 瑠々花さん、久髙 美海さん
【銅賞】 1年 石﨑 鼓子さん、小山 蒼刀くん
書道科 第62回埼玉県硬筆中央展覧会結果
令和6年度(第62回)埼玉県硬筆中央展覧会に本校生徒の作品10点が出品され、特選賞4点、優良賞6点、入賞しました。受賞されたみなさん、おめでとうございました。しばらくの間、校長室前の廊下に展示する予定です。
【特選賞】3年 大野 日菜子さん
2年 本間 彩さん、森住 乃愛香さん
1年 藤原 彩幸美さん
【優良賞】3年 奈須 葵さん、渡辺 希さん
2年 泉本 宝音さん、櫻井 菜々子さん
1年 小槻 杏奈さん、高木 心海さん