2024年5月の記事一覧
もうすぐ体育祭
体育祭を来週に控え、本日午後は全校で体育祭練習を行いました。
各団ごとに集まり、集合やリレーなどの種目の選手確認、また初めての競技の練習
を行いました。天候に恵まれ、とても暑いグラウンドでしたが、強い風が吹く中
大玉が転がっていってしまうハプニングなども楽しかったです。
各団ごとに9色のカラフルなTシャツをまとい、来週の体育祭への意欲が高まりました。
3年生は最後の体育祭。思い出深い行事になりますように。
(なお、体育祭の一般公開はありません。ご了承ください。)
遠足に行ってきました(3年)
5月24日(金)、全校で遠足に行ってきました。
天候に恵まれとても暑い日でしたが、3年生は東京ディズニーシーを楽しみました。
班ごとに園内を回り、たくさんの乗り物に乗ったり、お土産を買ったりと
ディズニーリゾートを満喫しました。
解散した後も、多くの生徒が残って楽しんでいました。
2週間後には高校最後の体育祭もあります。受験勉強に励みながらも、元気に
高校生活も楽しんでほしいと思います。
江ノ島・鎌倉遠足(1年)
5月23日に全校で遠足に行ってきました。
1学年は新江ノ島水族館前集合で、班ごとに江ノ島・鎌倉散策をしました。
現地集合、現地解散の遠足でしたが、事前指導で作成した行動計画に沿って行動することができました。
初めての校外行事でしたが、ルールを守りながら楽しむことができたようです。
通学路清掃活動
中間考査最終日の5月23日(木)、ボランティア同好会と呼びかけに賛同してくれた生徒、計21名で通学路の清掃活動を行いました。30分で空き缶、ペットボトル、吸い殻など多くのごみが集まりました。近所の方々からもお声がけ頂き、気持ちよく活動することができました。次回、期末考査後にも清掃活動をする予定です!
1学期中間考査
5月20日(月)~23日(木)は、今年度初の定期考査が行われています。
1年生のみなさんは、高校生活初めての考査に緊張気味です。
3年生のみなさんは、進路選択のための重要な試験となります。
試験が終わると、金曜日は遠足です。1年生は鎌倉・江の島、2年生は上野・お台場・九段下など
の施設を巡ります。3年生はディズニーシーに行きます。
あと少し、がんばりましょう!