1月23日(木)より、3年生の学年末考査が始まりました。考査は来週28日(火)まで、その後は家庭研修期間となります。大学入試とともに、卒業に向けての準備も一歩一歩進んでいます。
とうとう明日(1月23日)から3年生は最後の学年末考査が行われます。それに伴って、昨日は最後のお昼休みとなりました。3年生はお菓子を用意したり、思い思いに楽しい昼休みを過ごしたようです。そして今日は高校生活最後の授業でした。考査や大学入試が迫る中、一生懸命自習に取り組む姿が多く見られました。最後の最後まで、一生懸命に授業を受ける姿はさすがに3年生です。
高校生活もあとわずか。明日からは学年末考査があります。卒業に向けてしっかり取り組みましょう。
年末ジャンボ演劇祭に参加しました!
校内クリスマス公演を実施しました!
12月21日・22日の両日に渡って開催された「年末ジャンボ演劇祭」で、本校演劇部は「託された非日常」「落書きのさきへ」の2本立てを上演しました。「託された非日常」は昨年秋大会の上演作品「平凡で特別な非日常的日常」の前日譚で、デザイナーベイビーとして生まれる「ニコ」の出生の秘密と、名付け親になる「鈴木」の苦悩と献身の理由が明らかになります。「落書きのさきへ」はおととしの秋季大会参加作「筆をとる」のスピンオフで、「椎原先輩」が1年生の頃からこだわり続けた創作への思いを熱演しました。あの「ジョンソン」と「アモンちゃん」の等身大パネルも久々に復活し、客席からは「懐かしい~」の声も上がっていました。また公演翌日の23日には校内クリスマス公演として両作品を視聴覚室で上演しました。
1月18日(土)・19日(日)に行われる令和6年度県民総合スポーツ大会兼高等学校バレーボール新人大会西部支部予選会の組み合わせが決定しました。
【1試合目】18日(土) 県立所沢北高校会場 第4試合対 新座柳瀬・東野の勝者
応援よろしくお願いします。※観戦は保護者の方のみとなります。観戦ご希望の保護者の方は顧問までご連絡ください。
24-新人-西-男子組合せ.pdf
本日1月11日(土)第3回学校説明会を開催しました。学校概要、学校紹介ビデオ、進路指導部の話など、多くの中学生のみなさんが熱心に耳を傾けてくださいました。これをもって今年度の学校説明会は終了となります。たくさんのご参加ありがとうございました。
{{item.Topic.display_summary}}